スライダー– tag –
-
家族へのわだかまりを抱えていた私が、8年ぶりの実家帰省で得た恩恵
幸せ家族が土台🪷ママの自己実現コーチのふみです^^少し遅くなってしまいましたが、実はこの年末年始、なんと8年ぶりに故郷沖縄へ帰省しました〜!今回なぜ帰省したのかと言うと、今年の干支は巳年で、父親が巳年生まれの85歳のお祝い、トゥシビ... -
自分を励ますパワーワードを持つと、人生は明るくなる
あなたは好きな言葉、人に言われて嬉しかった言葉、あのキャラクターのあの言葉✨、あの歌のあの歌詞、などあなたの心にグッと染み込んで忘れられない言葉はありますか?言葉って、人を傷つける凶器のようにもなれば、人を励まし勇気づける愛の贈り... -
他人と比べて気持ちが下がったときは、ココに立ち返ろう!これが宇宙の真理
ふみえです^^あなたは人間関係の中で、こんな風に感じることはありませんか? 「Aさんは、いつも明るくて仕事もできてすごいな~。それに比べて私は…。」・・・・・・ チーーーーーン。 「Bさんは、上司にいつも可愛がられていていいな~。愛嬌あるしな... -
セルフイメージは上げようとしないこと、徹底的に〇〇することで人生好転!
こんにちは!ふみえです^^ 「あ~、私ってなんでいつも失敗ばかりするんだろう...」「私ってどんくさいなぁ...」「仕事も遅いし、覚えるのも遅いし、何か役に立っているのかな?....」「子どもたちも怒ってばかりで、優しくもないし....」こんな風に自分... -
子どもの不登校に疲れた私が気づいたたった一つの大切なこと
こんにちは!ふみえです^^子どもが学校に行かなくなって毎日家でスマホやゲーム。そんなわが子の姿を見ていたら、将来を心配したりイライラしたり...そんなことはありませんか? うちの子、学校へ行きたがらなくて毎日家でゲームをしてるの。そんな息子... -
ネガティブが辛い…心を磨き前向きになれる最強の考え方
こんにちは!" 自分を活かし、人生を楽しんで生きる" がモットーであり、そんな人を増やしたいふみえです^^あなたは、気持ちや考えがネガティブになりがちで、辛いな~。 そう感じることはありませんか?誰にでもポジティブな状態の時もあれば、逆にネガ... -
比べるなら他人ではなく昨日の自分!半歩でも昨日の自分を超えてみよう
こんにちは!ふみえです。 「好きなことして、イキイキとしているAさんが羨ましいなぁ…。 それに比べて、私は毎日同じことの繰り返し。私の人生前に進んでいるのかな...。」 そんな風に感じることはありませんか?仕事をテキパキこなせる同僚のAさんが羨ま... -
余裕がない主婦から抜け出し、なりたい自分になるための4ステップ
こんにちは! ふみえです^^ 毎日、職場と保育園と自宅の往復で時間にも心にもお金にも余裕がない… そんな風に感じていませんか? 子育て中の私たち主婦にとって /余裕\ ってとても大切です。余裕があるのとないのとでは、心の穏やかさが全然違います。... -
子育てのイライラ対処法は〇〇をやめるだけ。もっと自由な子育てライフへ
こんにちは! ふみえ(@fumiegao)です^^子育てしながらのイライラ、感じたことありますか?もしも一度も感じたことのないママがいたら神だと思いますw ふみえさん、子どもたちに「鬼」って言われてたよね。 そうそうw いっつも怒ってたから鬼みたいって言... -
自己肯定感を高めるいいねノートは超おすすめ!4児ママでもできる夜の習慣
こんにちは! ふみえです^^あなたはこんな風に感じることはありませんか? 「なんだか自分に自信がないな...」「今日も〇〇ができなかった...」「私ってなんでこれくらいもできないんだろう...」 自分の足りなさやできていないことに目を向けると、気分... -
7つの習慣入門手帳で、バランス良く人生進めていこう!【前半】
こんにちは! ふみです^^ 普段手帳を使っているけど、イマイチ上手く活用できていない気がする... 手帳の上手な活用法が知りたい! 手帳を使うことで、充実した毎日を送れるようになりたい! どうせ使うなら、自分らしく充実した毎日を送れるように活用... -
幸せに生きるヒントは子ども心を忘れないこと。ワクワクを育ててみよう!
こんにちは、ふみえです^^この記事は、自分のワクワクを見失っていた主婦の私が、ワクワクを取り戻す為にやったたった1つのコトをご紹介していきます。この記事はこんな主婦のあなたにおすすめです! [box class="blue_box" title="あなたのこと?"] し...
1