イライラ– tag –
-
子育てのイライラ対処法は〇〇をやめるだけ。もっと自由な子育てライフへ
こんにちは! ふみえ(@fumiegao)です^^子育てしながらのイライラ、感じたことありますか?もしも一度も感じたことのないママがいたら神だと思いますw ふみえさん、子どもたちに「鬼」って言われてたよね。 そうそうw いっつも怒ってたから鬼みたいって言... -
子育てのイライラはステキな本で視野を広げてすっきり解消!
こんにちは♪わんぱく4児の母、アラフォー主婦のFUMIEです☺️ 昨晩は、高熱でぐったりしている4番目ちゃんの近くでうるさく騒いでいる息子にイライラ・・・ お風呂に入らず布団に潜り込んで寝に入ろうとしている息子にイラ・・・ あっ、なん... -
子育て中のイライラ解消法で自分も子供も幸せになる子育てを
こんにちは☺️わんぱく4児の母、アラフォー主婦のFUMIEです♪ 可愛いけれど、ずっと一緒にいるとイライラすることも出てくる我が子との時間。 イライラして子供に怒鳴って、冷静に落ち着くと自己嫌悪・・・。夜に一人反省会… そんなことはあ... -
子育て中、夫へのイライラが爆発寸前で離婚を考えているあなたへ
こんにちは♪わんぱく4児の母、アラフォー主婦のFUMIEです。 「今日も疲れた...」 幼い子供のお世話に、掃除、洗濯、買い物、食事の準備、子供のお迎え…etc …etc …etc… 子育て真っ最中のママの一日はホント、あーっという間に過ぎていきます。 思い通りに... -
わがままばかりの三歳児にイライラする時はここを見直そう!4つの対処法
こんにちは♪わんぱく4児の母、アラフォー主婦のFUMIEです^^ お風呂に入るのがイヤだ! 枕の位置が気に入らない! 「牛乳を飲む」と言ったから入れたのに、「要らない」と言う! エレベーターのボタンは自分が押す~!! 家にいても、外に出てもなぜだか止... -
三歳児の女の子にイライラするときは、ここを意識してみよう
こんにちは♪わんぱく4児の母、アラフォー主婦のFUMIです😊 毎日、幼いお子さんのお世話、家事やお仕事…など、本当にお疲れ様です。ママ業って実際やってみないと、その楽しさや大変さは分からないですよね。 三歳児の女の子にしても同じ! 「女の... -
三歳児が反抗期に突入!?本格化!?イライラしているママへ、4つの対処法!
こんにちは。4児の母、アラフォー主婦のふみです😊 「魔の二歳児」とは聞いていたけれど、うちの子三歳児なのに、イヤ!、キーキー泣く、わがまま、癇癪が多いんですけど~( ;∀;) ・・・ そんな声、多いです。 実際、私自身は二歳の頃より三歳児... -
三歳児が夜寝ないのにイライラするママ必見!5つの対処法。
こんにちは。FUMIEです^^ 今日も23時近くまで目がギラギラだった。 豆電球だけが灯る薄暗い部屋の中で、ニコニコ楽しそうに体操教室が始まっていた…うちの子三歳児( ̄∇ ̄) ・・・これ、約2年前のうちの次女(もうすぐ5歳)の話です。 前回の記事『三歳児... -
三歳児にイライラして叩くのを止める3つの方法
こんにちは。FUMIEです^^ 三歳になると多くの子供が幼稚園や保育園に入園し、子供の世界も広がる時期です。それと共に、興味や関心事も広がり「なんで?どうして?」が多くなったり、まだまだ「イヤイヤ~!!」もありますよね。 そんな三歳児と一緒のママ... -
生理前、子供にイライラするのを止めたい!自分にあった改善法を見つけよう
こんにちは。FUMIEです^^ 女性には毎月やってくる生理。普段ならイライラしない些細なことにも、なぜか生理前になると無性にイライラしてしまう。子供に普通に話しかけられるだけでもイライラ。時には人格が変わったかのように怒鳴ったり、暴言を吐いたり... -
妊娠中、上の子供にイライラする思いは、こう向き合っていくと上手くいく!?
こんにちは。FUMIEです^^ ふみえ 第2子、第3子もしくは第4子…の妊娠、おめでとうございます~♡ お腹の中に小さな生命が芽生え、その存在を知った時からママは嬉しさと共にこの生命を守らなければ…と大きな責任を感じますよね。 しかし、この子の上にお兄ち... -
毎日、中学生の子供にイライラする…。思春期、反抗期の特徴を知って対処していきましょう
こんにちは。FUMIEです^^ いつも「ママ~、ママ~」と言ってトイレにまでついて来て、「ママだ~いすき、ちゅっ♡」 ... と、笑顔いっぱいで いつもくっついてきた幼少期の姿はどこへやら。 「宿題はもう終わったの?」 「うぜぇ~んだよ」 ・・・ なん... -
5歳の子供にイライラする、疲れた…中間反抗期の対処法4つ!
こんにちは。FUMIEです^^ 今朝も、もうすぐ5歳の3番目ちゃんが泣きながら起きてきて 「お母さ~ん、バカ~~! イヤ~~!! バカ~~!!!」 リピート… 「お母さ~ん、バカ~~! イヤ~~!! バカ~~!!!」 10回くらい繰り返す… 理由は、 お母... -
旦那との不仲で子供にイライラする時は、こう対処しよう!4つの対処法
こんにちは。FUMIEです^^ 結婚前、赤ちゃんが産まれるまでの二人だけの時は旦那さんに対して、イライラしたり葛藤することはそんなになかったのに、赤ちゃんが産まれて初めての育児で、ママは分からない事だらけ。 不安感や社会から取り残されたような孤独... -
2歳の子供にイライラするのはあなただけじゃないよ。大丈夫!気持ちを楽に向き合っていきましょう
こんにちは、FUMIEです^^ お腹が空けば泣き、おむつで不快になれば泣き、寂しくても泣き、眠たくても一人で寝付けない時も泣き…ひたすら泣くことで意思表示をしていた赤ちゃん期からあっというまに2年! 喃語から一語づつ喋るようになり、2歳になると「マ...
12