不登校・子育てママコーチのふみです^^
今回は、先月終了したMUSEママコーチスクールを終えての感想を書き記していきたいと思います。
あの感動を忘れないうちに、ぜひお伝えさせてください(´∀`*)
それでは、いってみよ〜!
私がコーチングスクールに入った理由
私がママコーチスクールに入学したのは、今年2024年4月でした。
これまで、コーチングというものは知っていたけれど、さほど興味がなかったんですね。
ふ〜ん
と完全スルーする感じ😆
そんな私が、なぜコーチングスクールに入ってまで学ぼうと思ったのか、それには理由が2つありました。
- 昨年、クライアントさんのセッションを中々深めてあげられないもどかしさがあった(与えた側での悩み)
→もっとお話しする中でクライアントさんに気づきを与えていけるような、より良いセッションができるようになりたい - 昨年、とあるプログラムを受けて、その講師の方から否定的な波動を感じ、最初からこちらを決めつけてくる雰囲気にものすごい嫌悪感を感じた(受けた側での悩み)
→私はこんな風にはなりたくない→自分の理想の人間像がはっきりとした(コーチのあり方そのものだった✨)
…今思うと、講師のAさんは自分の内側の投影だったのではないかと思っています。
Aさんとの強烈な出会いがあったからこそ、コーチングという本当にやりたい事に全力で向かうことができたので感謝しています^^
Aさんとの出会いがなければ、コーチングを学びたい!と思えていなかったかも・・
この2つのことが私の中にあり、年末あたりから「コーチング」が気になり始め、そこからコーチングスクールを探し始めてました。
そこでたどり着いたのが、MUSEママコーチスクール。
もうひと言で
/
最高のスクールでした✨
\
何が良かったかって?
これからしっかりお伝えしていきますね!
その前に、あなたはコーチングとは何かを知っていますか?
コーチングとは?
コーチングの由来は「コーチ(Coach)」からきており、元は「馬車」という意味でした。
この「馬車の役割」である「大切な人をその人が望むところまで送り届ける」という概念から、転じて「人を指導する」「目標達成を支援する」という意味の「コーチング」という言葉が使われるようになりました。
コーチングとは、対話を通じて対象者の能力やモチベーションを引き上げ、目標達成を支援するコミュニケーション手法であり、
コーチとはクライアントを快適に目的地まで連れていく存在なのです。
実際スクールの中で、コーチングのマインド面とスキルを学び実践し、また並行してプロコーチからコーチングセッションを受けていく中で、私自身がこのスクールの7ヶ月間を通して変化成長していけたのをすごく感じたのです。
コーチのあり方が素晴らしい✨
そして、
コーチングというものが幸せな人間関係を築き、自己実現していく為にとても役立つツール
だと実感しているので、これを1人でも多くの方に伝えていきたい思いなのです。
MUSEママコーチスクールの魅力
MUSEママコーチスクールは7ヶ月間のスクールです。(2024年12月現在)
講師の愛川よう子さんが、とても素敵な方でコーチとして本当に尊敬できる方です。
コーチとしてのスキル面だけでなくマインドの面においても、よう子さんから吸収させていただきたいところがまだまだたくさんあります✨
大好きな方です❤️
そんなよう子さん、本も出されていますので気になる方はぜひチェックしてください。
MUSEママコーチスクールは、アドラー心理学をベースとしたコーチングスクールです。
私がママコーチスクールを選んだ理由の一つでもあります。
アドラー心理学は、以前『嫌われる勇気』や『幸せになる勇気』を読んで、すごい衝撃を受けていたので、その考え方をベースとして学べるところにもすごく惹かれました。
『嫌われる勇気』や『幸せになる勇気』、とてつもなくおすすめの著書です。
数年前初めて読んだ時、これは私のことを書いてる本ではないか!
自分の内側を暴露されたようで怖さを感じたと同時に、めちゃくちゃ希望を感じた本でもあったんですよね。
本の中の青年はまるで自分じゃないか・・・
そう感じながら読んでいました😄
魅力①) マインドとスキルの両方をしっかり学べる
他のコーチングスクールには通ったことがないので分かりませんが、ママコーチスクールではコーチとしてのマインドを何度も繰り返ししっかり学んでいきます。
コーチングをするにあたり、コーチのあり方がすごく大事なんです。
コーチが目の前のクライアントさんを偏見を持って見ていたり、その人の可能性を信じてあげられなかったり、ジャッジしてしまっていると、そういう目に見えない波動ってなんとなく伝わるものなんですよね。
これはコーチのマインドが目の前のクライアントへ内在化する、という表現をするのですが、つまりAさんがBさんを「この人はできる人だ」そう思いながら日頃から接していくと、そのAさんの波動や思いは自然と行動として表に現れてきます。
そして、そんなAさんと関わるBさんは、自然と「自分はできる人なんだ」という思いが育っていくんですね。
これは子育てでも同じ事が言えます。
母親である私たちが、目の前の子どもをどう思って接しているかで、自然と子どもの内側にも「僕は素晴らしい子なんだ✨」や「僕はダメな子なんだ」などといった思いを育てていくんですね。
人間関係で傷ついたり、積極的に関わるのを避けたりするのも、他人から色眼鏡で見られてジャッジされたり、信じてもらえていないなと感じたり、心ない言葉を言われた事がきっかけであることは少なくないですよね。
それとは逆に、あなたのことをありのまま見てくれる、可能性を信じて接してくれる、価値観を押し付けずにこちらの気持ちを尊重してくれる、
そんな関わり方をしてくれる人がいたらどうでしょう?
「この人になら、話したい」
「この人の言うことなら信用できる」
「私もやっていけるかも・・」
そんなポジティブな感情が生まれてきますよね。
実際私はそうでした。
コーチとしてのマインドを学び、整えていくレッスンでもありました。
これはコーチでなくても、人として成長していくためにも必要なことです。
自分を知り、内面を整えていく事。
なので、これまでの自分の負の感情や見たくない面をたくさん感じた期間でもありました。
そしてコーチングのスキルも基礎からしっかり学べたので、たくさん練習することができました。
魅力②) 一緒に学ぶ仲間がいた
ママコーチスクールは対面クラスとオンラインクラスがありました。
私はオンラインクラスで受講したのですが、7ヶ月間共に学んだ仲間たち、最初は“ 初めまして”のところからのスタートでしたが、修了する頃にはとても恋しく感じていました。
大人になって、スクールに入り仲間と共に卒業するというのは初めてのことだったので、いろんな感情が入り混じり修了の日には涙が止まりませんでした😭✨
何かのご縁あって集った仲間たち。
同じママとして、同志として、これからも仲良くお付き合いを続けていきたいです✨
(実は今晩、みんなでお喋りzoom会をするの〜♪)
魅力③) コーチングのおかげで、やりたい事にどんどんチャレンジできる✨
スクール期間中、コーチングの練習をたくさんするので、そのおかげで私自身いろんなやりたい事に挑戦できたのです。
スクール入学前も動いてはいたのですが、その頃とは比にならないくらい動けたのです😆
インスピレーションが降りてきたら、即、よし!やろう!
そう決めて主体的に動いていく事ができました。
そうやって行動していく中で、本来の自分自身も徐々に出てきましたし、古い自分も出てきながら前へ前へと進んでいく感覚でした。
コーチングは本来の自分自身、本当に望んでいる方向へと、ビジョンを心で感じ行動できる私へと後押ししてくれます。
それをママコーチスクールの7ヶ月間、全力で駆け抜けてきてそう感じています。
修了の日には、古い自分自身が崩れ落ちていく感覚もありすごく泣けました。
ゼロの地点に立ったような、これからが本当のスタートだな、という感覚があり感無量でした。
ママコーチスクールには、講師のよう子さんの他にも2人のサポートコーチも居られて、マインド面でもたくさんサポートしていただきました。
7ヶ月間たくさんの学びと愛でいっぱいの環境を整え、与えてくださったよう子さんとサポート講師のみなさん、そして一緒に学び、涙し笑い合った仲間たちに心から感謝です✨
まとめ
MUSEママコーチスクールに入れて、学ぶ事ができて本当によかった❤️
感謝の思いでいっぱいです✨
最後感じたことは、ひと言で
/
愛のスクールだったな❤️🔥
\
ということ。
この7ヶ月間で学び得たこと、気づきや体験したこと全てをこれからの活動に循環させていきます。
コーチとしてあり方、人間力、スキルを磨いていき、1人でも多くの不登校や子育てで悩んでいるママの力になっていきます。
そして、ママが今ぶつかっている課題を一つづつ乗り越えていけるお手伝いをしながら、ママが自分らしく幸せに生きていくサポートをしていきます。
また、学校にもコーチングを取り入れて、先生同士や先生と子どもたちの関わりが双方にとって幸せな関係を築いていけるように、その方面でも貢献していけるよう自分自身を日々磨いていきたいと思います✨
コーチングに興味を持ったあなたは、ふみの公式LINEから無料体験セッションをプレゼント中なので、ぜひお友だち追加してメッセージをくださいね❤️
最後まで読んでくださり、ありがとうございました^^
コメント