公式LINEご登録で無料プレゼントお渡し中!!

旦那との不仲で子供にイライラする時は、こう対処しよう!4つの対処法

こんにちは。FUMIEです^^

結婚前、赤ちゃんが産まれるまでの二人だけの時は旦那さんに対して、イライラしたり葛藤することはそんなになかったのに、赤ちゃんが産まれて初めての育児で、ママは分からない事だらけ。

不安感や社会から取り残されたような孤独感、小さい命を守っていかなければ、という大きな責任感…

ママは赤ちゃんをお腹に宿した時から、ママとしての自覚、愛情が少しずつ育っていきますよね。

しかし、隣にいる旦那さま。

大きくなっていくママのお腹を見ながらも、産まれるまで、もしくは産まれて後も父親としての自覚があまり少ないパパも世の中、いることでしょう。

逆に赤ちゃん大好き~♡と可愛がるタイプのパパもたまにいますよね。

今回は、子供が産まれてからの旦那さんへの葛藤で子供にイライラする時、どう対処していけば家庭の中が少しでも明るく、またママ自身が気楽に子育てをしていけるのかを考えてみたいと思います。

目次

世のママたちが旦那にイライラしている事!

  • 子供を甘やかしすぎ
  • 自分の子供に関心が無さすぎる
  • 自分の趣味を優先して、家族と過ごす時間を持とうとしない
  • 外でだけイクメン面をする
  • 物を片付けない、脱ぎっぱなし、出しっぱなし

….他にもきっとたくさんあると思います。

上のような状況が続くとほんとにイラ~ッ!としますよね。

(あっ、一応うちの旦那さまの名誉のため…上のような態度をすべてとっている訳ではございませんが、1つほど当てはまります^_^;)

私も旦那さまに対してやはり育児が大変になってきた時から、

なんで理解してくれないの?

もっと家族で一緒に過ごそうよ

もっと手伝ってよ!

…という要求の思いが湧くことが増えました。それって辛いんですよね。

一番身近にいる旦那さんに対する葛藤、イライラ。

本当は一番理解しあい、助け合わなければいけない中なんですけどね。これができないからママたちのストレスとなり幼い子供たちにイライラする…

はぁ~、なにやってるんだろう…

自分を責める

悪循環…

こんなはずじゃなった…。

自分の醜い部分もいっぱい出てきて苦しくなる。

旦那とも子供とも本当は仲良く、愛情いっぱいの明るい家庭を築いていきたい。

どしていったらいいんだ~~!!!

この悪循環の中でぐるぐる回っているママたちも多いかもしれません。

でもすぐには状況は変わらなくても、自分自身の見つめ方や考えを少しずつ変えていく事で必ず変化を起こしていくことはできます!

私もまだまだ努力中ですが、家の中が旦那さんや子供にイライラするオーラで充満しているといやじゃないですか?

できるだけ笑って楽しい雰囲気を作っていきたいですよね。

それができないから、困っているんじゃないか~~~!!!

ということですよね。

旦那への葛藤が、子供にイライラする気持ちへと飛び火してしまうと、子供はどんな影響を受ける?

それでは、旦那に葛藤したその熱い(!?)思いが子供たちに飛び火してしまい、子供にイライラする!当たってしまうと、子供は何を感じるでしょうか?

はっきり言って、子供たちは何も悪くないですよね。この場合。

ママが何かに(←旦那にね)イライラした状態で、自分が何気にやったことが怒られる…

普段ならそんな怒られるようなことではなくても、ママの八つ当たりで怒られてしまう…

子供からすると辛いですね。

何も言えないですよね。

私が小さい頃、うちの親が夫婦喧嘩をする光景は何度も見ました。

父親は亭主関白で、母はどちらかというと耐えて我慢しているタイプだったのですが、本気で怒りに火が点くと母親も父に言い返し、父親は普段通り母の悪口を言っている状態。

それがすご~く、子供からして嫌でしたね。

子供にとってはどちらも大好きな親。

その二人がけんかをすると、お互いの欠点を言い合っていて、ものすごく悲しかったのを覚えています。

それで、子供である私たち兄弟にイライラをぶつけてくる、ということはなかったのですが、そういう場面を何度も見ていくと、子供ながら気持ちが冷めていってしまうんですね。

愛情に対して冷めていくんでしょうか…

心に、きっと壁が少しずつできていってしまうというか…

夫婦の仲は必ず子供の成長に良くも悪くも影響します。

夫婦仲の良い家庭で育てば、情が安定した子供に成長するでしょうし、逆に夫婦仲が悪くけんかの絶えない家庭で育った子供は、人に対する不信感や自尊心が低い子になる可能性があるでしょう。

私は今でも両親のことは好きですが、自分の旦那さまとはもっと良い関係を作って、子供たちと一緒に素敵な家庭を築いていきたいと思っています。

少し話がずれるかもですが、旦那へのイライラが種となって子供にイライラするのは良くないです。

ママも頭では分かっているんですよね。

それでは、種となっている旦那へのイライラにどう対処していけばいいかを考えていきましょう。

イライラを鎮める4つの対処法!

1)旦那は変えられない。自分が変わるしかない

基本的に他人の性格は変えられないですよね。

本人にしか変えることはできません。

「あなたの〇〇な性格、嫌だから直して!」

な~んて言われて

「はい、分かりました。」

なんて素直に聞けませんよね。普通反発心が出てくるものです。

子供に対しても一緒ですね。

もっと手伝ってほしい!

もっと子供に関心をもってほしい!

もっと家族で過ごす時間を作ってくれ!!

など要求の思いが湧いても、ちょっと落ち着いて、旦那にもそうできない何か理由があるんじゃないか

少し大めにみて相手の思いを考えてみる。否定的な思いでなく、信頼する思いで相手の気持ちを考えてみる。

そうでないと余計イライラしてしまいす。

どうせ〇〇なんでしょう~~~~~!!!!!

怒り爆発してしまいますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

肯定的に相手の事情や、気持ちを考えてみる。

これで少しイライラの思いは減ります。

自分の見つめ方や考え方を変えるしかないんですね。

自分の見つめ方が変わると、きっと旦那さまも変わってくると思いますよ。

難しいんですが、私も見つめ方を変えないとイラ~とすることが時々あります。

それでも、イライラするよりも相手のことを思ってあげた方が自分が疲れない、気持ちが鎮まっていきます。

2)手伝ってほしい、もっと一緒に時間を過ごしたい、など本音を直接伝える

もしこうしてほしい!という願いがあっても言えずにイライラして溜まっているなら、

「〇〇を手伝ってくれたらとても助かるな」

「〇〇(趣味)に出かけるのはいいんだけど、たまには家族でお出かけできたらとても嬉しいな」

とか、

「手伝ってよ!」

「家族との時間も作ってよ!」

…はい。私、言いまくってましたσ(^_^;)

との攻め立てるような言い方ではなく、アイメッセージで自分の気持ちとして、「助かるな~」「嬉しいな~」という風に願いを伝えられると、相手も受け入れやすいです。

どうですか?

旦那に

「これ、洗っといて」

と言われるより

「これ、洗っていてもらえると助かるな」

と言われた方が、こちらの事情も汲んでもらえているような柔らかいニュアンスで、否定しにくく受け入れやすいですよね。

ぜひ子供にもアイメッセージで伝えられるといいですよね。

3)日頃のストレスを上手く発散する

ママは子育てだけではなく、家事や仕事、学校行事の参加、係り、子供の習い事の送迎やらなんやら…色々な事を日々やっています。

その中で多少なりともストレスを抱え、それが発散されないまま過ごすと、余裕のある時にはイライラしないことにもイライラを感じてしまいます。

それがもとで旦那さんにもイライラしやすくなってしまうこともあるので、自分のストレス発散法を見つけて日頃から少しずつ発散していきましょう。

私の場合、とにかく「一人になること」です。

一人になる時間が作れないと心の余裕が作れなくなってしまいます。

子供たちが学校から帰ってくると、本当に慌ただしくせわしくなってきます。

右からも左からも、

「お母さ~ん、ねぇ、ねぇ これ見て~♡」

「お母さん、今日のおやつどこ?」

「まんま~、いや~!!」

など、おかまいなしに同時に話しかけてきます(笑)

だから一人安らぐ時間が絶~対に必要なんです!!

心に余裕を作りましょう♡

4)とにかくママが好きな事をやる時間を作る!

3番と一緒かも知れませんが、好きな事をすると心が前向きになり、なんだか身体も軽く感じます。

〇〇をやっている時が一番楽しい!嬉しい気分になる☆

というものはありますか?

軽い運動をする、映画を観る、読書をする、寝る…

なんでもいいと思います。

ママが好きなこと、リフレッシュできることをやる時間を作りましょう!

一日10分でもいいと思います。

毎日続けるときっと前向きな気持ちになれますよ。

まとめ

いかがでしたか?日々、目の前にはイライラする出来事が起きるかもしれませんが、イライラするか、いつもとちょっと違う視点で見つめようとするかで物事の見え方は違ってきます。

大好きで結婚した旦那さま、上手く気持ちを伝えながら少しずつ近づいてゆけるといいですね。

私もがんばります!

共にがんばっていきましょう~~☆

最後まで読んで下さりありがとうございました!

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分を愛する人生を〜♡ わたし開花プログラム主宰。「自分が大好きで、キラキラ、うふふ、ガハハの愛と笑いでいっぱいの地球を創る☆」が使命の4人の子どもの母^^

コメント

コメントする

目次